【千駄ヶ谷】濃厚ミルクティーが美味しいモンマスティーに行ってみた

カフェ巡り

千駄ヶ谷にあるミルクティー専門のティースタンド

千駄ヶ谷にはお洒落なカフェが多くあります。最近は千駄ヶ谷〜北参道の間の通りを、ダガヤドオリと呼ぶらしく話題のスポットになっているみたいです!
今日は茶葉が濃くて都内のミルクティーで一番美味しいとも聞く、ミルクティー専門のティースタンドに行ってきました。ミルクティー好きにはたまらないスポットですよね。
千駄ヶ谷の駅を出て、信号を向かいに渡り、まっすぐ通りを歩くこと5分で着きます。目の前に鳩森神社が見えるところにある「モンマスティー」さんです。

お店のホームページには以下のように紹介されています。

「モンマスティーは他のアイスミルクティーとどこが違うの?」

普通の紅茶専門店のミルクティは香りと色に重きを置いたものが多く、茶葉はアールグレイを使うのが主流です。モンマスティー」はスリランカの茶葉をブレンドしたものを使用しており、味わい深く、しかもバラのフレグランスが香り立つのが特徴です。紅茶は濃いめに抽出し、独特の渋みを抑えるため甘味を加え、オリジナルブレンドのミルクとともに氷を満たしたグラスにたっぷりと注がれた「モンマスティー」はこれまでとはひと味違ったミルクティです。

http://www.monmouth.jp

バラのフレグランスが香り立つって、どんな素敵なミルクティ何だろう!?

メニューはこんな感じ!

お店の名前にもなっている「モンマスティー」がメインですね。価格はMサイズで350円、Lサイズで390円で良心的な価格だと思います。タピオカミルクティだともっとしますからね〜😂
アイスミルクティだけでなくホットもあります。あとマフィンやキッシュも店内で販売されていました。そちらもとっても美味しそうでした。モンマスティーとセットにできる、セットメニューもあります。モーニングセットだと12時までですが、ドリンクとマフィンのセットでお得に注文できるので、午前中に行ってみたくもなりますね。

キッシュも美味しそう。。テイクアウト専門ですが、店の前にベンチがあるので、そこで座って食べることも出来そうでした!この日はカフェをはしごする予定だったので、頼みませんでしたが、次回はフードも食べたいなぁ。。

こだわり茶葉の濃厚ミルクティをいただきます

モンマスティーのICEをMサイズで注文しました!

冷たくてたっぷりのアイスミルクティです。飲んでみると確かに茶葉の味とミルクの甘みがしっかりとして、ふわっといい香りが広がります。これがバラのフレグランス??とか思いつつ、とっても美味しいのでぐびぐび飲めちゃいました。

味は普通のミルクティーより、茶葉がブレンドされているせいか濃厚なせいか、チャイに近いものを感じました!また絶対飲みたいと思うくらい美味しかったです。

お店の場所はこちら

千駄ヶ谷駅からまっすぐ向かいの通りを5分程度歩くと、赤いテントのお店が交差点のところに見えてきます。そちらがモンマスティーさんです。

千駄ヶ谷には他にも素敵なカフェがたくさんありそうでした。自然も多く神社もあるので、のんびり休日のお散歩に行っても良さそうなスポットでしたよ☺️

ここまで読んでくださり、ありがとうございます!
ではでは〜。

コメント