香取神宮のおすすめカフェ、和茶房うの(UNOcafe)さん

カフェ巡り

香取神宮の参道にあるカフェを発見・・!

前回のブログの香取神宮について書きましたが、香取神宮の参道で素敵なカフェを見つけました。

鳥居の手前にあるカフェです

お店情報はこちら

和茶房 うの さん 
関連ランキング:カフェ | 香取駅


参道にはお蕎麦屋さんやお団子屋さんが5店舗くらいはあるのですが、珈琲の美味しそうなカフェはなかなか無さそうだったので、あまり迷わずに決められました。見た目からしてアンティークなお店でしたが、看板メニューを覗くと「お団子セット」が目玉みたいです。香取市はお団子が名産なのかな~?吉方位旅行でも地元の名産を食べるとよりパワーを吸収出来ていいっていうな~、とか考えつつ、お団子セットを頼む気持ちで入店しました。メニューはこんな感じ。。

イラストが可愛いメニュー

店内の様子はこちら・・!

店内はアンティークでノスタルジックで雰囲気がすごい、、クラシック音楽も流れてて優雅なひと時を過ごせそうです。お好きなお席をどうぞと案内していただけました😌✨

ライトが綺麗ですね✨

抹茶と珈琲で迷ったけど珈琲にしました。お団子はどっちも食べたいからコンボセットに・・^^注文はカウンターまで行って、前支払い方式です。お財布をもってカウンターまで行きましょう!

座敷もありましたよ!お水もセルフです。

香取名物のお団子をいただいてみた!

ワクワクしながら店内を眺めていると、お団子たちが到着しました!じゃーん

お団子とコーヒーの美しいコラボ🍡

お団子の感想です。「めっちゃ柔らかい。おいしい。今まで食べたお団子の中で一番柔らかいかも。」珈琲も美味しかったです!最近コンビニコーヒーもレベル高いので珈琲おいしくないとがっかりするのですが、こちらの珈琲は美味しくて、小雨で冷えた体が温もりました。

すごーくゆっくりできる空間でしたが、おなかすいててお団子はハイスピードで完食しました。今の季節(7月)は草団子はやってなくて黒蜜きな粉団子と焼き団子だったのですが、どっちがいいか決めかねる味で、どっちも入ったセットにしてよかった~と思いました。あとかき氷もやってるみたいで、暑い時期にはそれもよさそうですね。

かき氷、ローズ味が気になります。。

おわりに・・

この後香取駅まで歩きましたが、カフェスポットはありませんでした。(駅までの道に1店だけありましたがけど、この日はしまってました)それか佐原駅のほうにいくと伊能忠敬館など観光地があるので、そちらにはよさげなランチやカフェなどなどありそうでした。バスで回れるはずです。

「和茶房 うの 」さん、もちもちのお団子が食べられてとっても幸せになれるカフェでした。ここまで読んでくださりありがとうございました^^

ではでは。

コメント